神奈川県藤沢駅近くの不妊治療専門施設の山下湘南夢クリニックです。当院では高度生殖医療研究所を併設し、独自に開発した不妊治療技術を患者様お一人お一人に合わせて最適な治療を行っております。また当院では完全予約制を行っております。
キーワード無しの関連情報
該当する記事がありませんでした。
※テキストはWikipedia より引用しています。
山下湘南夢クリニックでは、高度な技術を使用した最先端の不妊治療を受けることができます。高度生殖医療研究所を併設しているのが特徴で、大学や企業との連携も行っています。中には独自開発した治療もあります。また、精子の性別判定をダメージなく行ったり、少数の精子を冷凍保存するための特許を申請していたりします。その山下湘南夢クリニックは2009年に開院していますが、2000を超える採卵と、1000以上の胚移植を行ったという実績があります。実際に治療を受ける際は、完全予約制となっているため、待ち時間が少なく済みます。さらに、名前での呼び出しをしないというプライバシーへの配慮もされています。治療の対象は不妊で悩んでいる夫婦で、遠くに住んでいる場合でも対応できる可能性はあります。地元の病院との連携や、通院回数を減らすなどで対応します。治療で採卵をする場合は、夫婦揃って足を運ぶのが基本ですが、忙しくて男性の方の予定が合わない場合は、自宅で採精することも可能です。2時間以内までに手渡せるのであれば問題はありません。また、事前に時間の余裕があれば、男性が先に採精を済ませておき、それを冷凍しておくという手もあります。そして、治療費に関しては、基本料金と成功報酬という、独自の体系となっているのが特徴です。治療は採卵や体外受精、胚移植などいくつかの段階に分かれていますが、そのどの段階でも料金体系は同じです。もし、治療が次の段階に進まなかった場合、成功報酬を支払う必要はなく、基本料金だけで済みます。成功報酬は採卵した卵子ひとつごとにかかる形なので、必要最低限の費用だけに抑えられます。さらに、40歳以下の場合、3回目までに結果が出なければ、4回目の成功報酬は無料になります。この成功報酬の無料システムは4回ごとに適用されるため、8回目でも同様に減額されます。その料金システムを始めとして、具体的な治療に関しては、説明会で知ることができます。説明会はオンラインで開催されることもあり、遠方や人混みを避けたい場合に適しています。